“こけしアレー”はこけしでエクササイズ!?世界まる見えテレビ特捜部
公開日:
:
その他
2016年10月31日(月)放送の「世界まる見え!テレビ特捜部」では、こけしアレーが紹介されるようです。筋トレできる「こけし」ですよ。
「世界まる見え!テレビ特捜部」とは
せかいまるみえ!テレビとくそうぶ。月曜日の夜に、日本テレビ系列で放送されている、ドキュメンタリーバラエティ番組です。
世界各国の番組から厳選した番組の内容を紹介します。
司会は所ジョージさん、杉野真実さん(日テレアナウンサー)が務めます。スペシャルパネリストはビートたけしさん。
10/31のゲストは川田裕美さん、才木玲佳さん、指原莉乃さん、トレンディエンジェルです。
その10/31の放送で、「こけしアレー」が紹介されるようです。
「こけし」とは
こけしは、江戸時代末期から、東北地方の温泉地で、湯治客に土産物として売られるようになった木製の人形です。
一般的には、こけしは、丸い形の頭部と、円柱の胴だけのシンプルな形をしています。
「アレー」とは?
アレーとは、ダンベルのことです。ダンベルとは、ウエイトトレーニング器具の一種です。ダンベルは、運動の際、重量による負荷をかけて、筋力をつけたり、消費カロリーを増やしたりして、運動の効果を高めるために利用されています。
「こけしアレー」とは?
「こけしアレー」は、見た目は「こけし」ですが、筋力アップのトレーニングに使う「鉄アレー」の形をしています。
「こけしアレー」は、日本の伝統工芸品である置き物の「こけし」に、「鉄アレー」を組み合わせた、装飾性と実用性を兼ね備えた商品です。
普段は、インテリアグッズとして飾っておいて、トレーニングしたくなったら、すぐに使えますね。2キロのものと3キロのものがあります。
楽天市場では、桐箱入りの3キロのもので、税込 8,640 円です。↓
感想
こけしでエクササイズしている姿は、ちょっと笑えますね。筋トレが趣味のお友達へのプレゼントにも良さそうです。以前はネットでも買えたのに、今は売り切れになっていて残念です。外国人にも喜ばれそうですよね。おみやげとして持って行ったり、持って帰ってもらうには重いですが…。