写真家高野潤が目指したレインボーマウンテン(ペルー)は5000mの絶景!世界ふしぎ発見

公開日: : その他

2018年6月16日(土)放送の「日立 世界ふしぎ発見!」では、2016年に亡くなった写真家 高野潤さんが紹介されます。

高野潤さんはマチュピチュの写真集などを刊行しました。

彼が目指したペルーの標高5,000mの絶景がされるとのことですが、それは「レインボーマウンテン」ではないでしょうか。

「日立 世界ふしぎ発見!」とは

ひたち せかいふしぎはっけん。

土曜21時からTBS系列で放送されている、世界各国をテーマにした教養クイズ番組。司会は草野仁さん。MCアシスタントはTBSアナウンサーの出水麻衣さんです。

6/16(土)の放送は、「激走!高低差5,000m アンデス 珍・凄 空中大絶景」。

南米ペルーの5,000メートルの高低差のある独特な地形が生んだ文化に迫ります。

依吹怜さんが、ペルーの海岸部にあるパラモンガ遺跡を最初に造ったといわれる人々を紹介します。

そのほか、アンデス山脈中腹部に築かれたチャチャポヤス文明の中心地や、2016年に亡くなった孤高の写真家:高野潤氏が、命に関わる病を押しても足を運んだ標高5,000メートル地点の極限世界の天空絶景なども訪れます。

高野潤さんとは

高野潤さんは、1947年新潟県生まれの写真家。

写真学校卒業後、1973年からペルーやボリビア、エクアドル、コロンビア、アルゼンチン、チリなどの南米諸国を歩き続けました。

アンデスやアマゾンの大自然、人々の生活、インカやプレ・インカの遺跡を撮り続けながら、アンデスの古典的な食材なども追いかけました。

2016年9月、病のため、69歳で逝去。

標高5000mの絶景「レインボーマウンテン」

標高5,000mの絶景として、最近、注目されているのが、ペルーの「レインボーマウンテン」(通称)です。

ペルーの定番観光地であるクスコから、約140km南東にあります。

クスコでは、マチュピチュが人気ですが、それに次いで人気を集めているのがレインボーマウンテンなんだとか。

レインボーマウンテンは、虹のような模様の山で、標高5100mから見下ろすと、その絶景が楽しめます。

そんなレインボーマウンテンの魅力については下記の記事で詳しく紹介されています。

標高5100mの秘境!ペルーの新名所「レインボーマウンテン」が絶景すぎる!

レインボーマウンテンについてのSNS上の口コミなど

高野潤氏についてのSNS上の投稿など

高野潤氏の著書や写真集

『アマゾンの森と川を行く』『マチュピチュ』『インカ帝国―大街道を行く』『新大陸が生んだ食物』(中公新書カラー版)

『雨の日』(小学館)、『インカを歩く』(岩波新書カラー版)、『山の雨』(岩波書店)、『アンデス家族』(理論社)、『アマゾン源流「食」の冒険』『驚きのアマゾン』(以上平凡社新書)、『インカの野生蘭』(新潮社)、

公式サイト

高野潤さんの公式サイトはこちら

H.I.S.絶景「マチュピチュ」(ペルー)

最後に

私はカメラマン(フォトグラファー?)の手伝いをしていたことがありますが、カメラマンは荷物が多いんですよね。

こういう地域を撮影する写真家は、きっと荷物はそれなりに少なくしているでしょうけれど、それでも登山装備に加えて、撮影機材があるのだから、重そうです。

その状態で、標高5,000mの山々に行くのだから、すごいですよね。

レインボーマウンテンは写真で見ると、素晴らしい眺めですが、普通の人が行くには高山病などの問題もあるし、難しそうです。

とは言え、病を押してでも行きたくなるほどの魅力がそこにはあるのでしょう。普通ではなかなか行けないからこそ、放送が楽しみですね。

PAGE TOP ↑