サンクゼールのくるみバターをお取り寄せ!よ〜いドンサタデー
公開日:
:
最終更新日:2016/12/10
食
2016年12月3日(土)放送の「よーいドン!サタデー」で、オススメのお取り寄せ商品としてサンクゼールの「くるみバター」が紹介されました。
「よ〜いドン!サタデー」とは?
よーいどん。月曜〜金曜まで、午前9:50〜11:15に関西テレビで放送されている番組「よ〜いドン!」の土曜版です。
「よ〜いドン!」はニュースや芸能情報は扱わずに、旅やグルメなどの生活情報を中心にしています。
2014年には、視聴占拠率53.0%を獲得したほどの人気番組です。
よ〜いドン!サタデーは、円 広志さん、月亭八光さん、海原やすよさん・ともこさん 、川島壮雄さん(関西テレビアナウンサー)などが出演しています。
番組のHPはコチラ
その12/3放送で、オススメのお取り寄せ商品が紹介されました。椒房庵の辛子明太子も紹介されましたよ。(下記の記事は小箱入りの辛子明太子です)↓
サンクゼールとは?
株式会社サンクゼールの本社は、長野県飯綱町にあります。サンクゼールは、ワインや食品のメーカーで、レストラン、売店も経営しています。
サンクゼールは、2016年11月3日放送の「カンブリア宮殿」でも紹介され、農林水産省からは「6次産業化への問題意識が高い企業」として評価されています。
久世良三氏が斑尾高原でペンション経営を開始したのがサンクゼールの始まりです。
番組でも紹介していましたが、久世(くぜ)さんだから「サンクゼール」なんですね。
サンクゼールの「くるみバター」
サンクゼールの「くるみバター」は、2012年モンドセレクション銀賞受賞。穀物やナッツを利用した、やさしい甘さのバター(スプレッド)です。
バターという名前ですが、動物性の油脂は使っておらず、 穀物やナッツ、植物の種をペースト状にして、素材のおいしさが引き出されています。
サンクゼールの「くるみバター」は下記の楽天市場から購入できます。アマゾンでも探しましたが、一時的に在庫切れでした。
最後に
サンクゼールって久世さんのお店なんですよね。最初知った時に、すごいネーミングだ!と思いました。お店を出す予定などありませんが、自分の名前ももじって、そんな風にお店の名前にできるかなぁなどと考えてしまいました。
私は、近くにサンクゼールのお店があるので、サンクゼールのパスタソースなど、よく買っています。取り寄せできるのは、遠い人にとっては便利ですよね。