味覚(新橋の中華)の石焼麻婆豆腐は激辛で店内パニック!?あさチャン7/24
公開日:
:
最終更新日:2018/07/25
食
2017年3月30日(木)放送の「櫻井・有吉THE夜会」は、「春の実力派イケメン俳優SP!小栗旬×山本耕史×青木崇高」。その中で、新橋の中華料理店「味覚」の石焼麻婆豆腐(いしやきまーぼーどうふ)が登場するようです。
追記:2018/7/24(火)放送の「あさチャン」(TBS)では、暑い夏を乗りきるメニューとして紹介されました。
「櫻井・有吉 THE夜会」とは?
さくらい・ありよし ザやかい。TBS系列で放送されているバラエティ番組。司会を務めるのは櫻井翔(嵐)さんと有吉弘行さんです。
3/30(木)の放送は「春の実力派イケメン俳優SP!小栗旬×山本耕史×青木崇高」。美女と結婚した人気俳優3人が、めったにテレビでは見せない本性をさらけ出します。
山本耕史さんにとって、激辛と謳われているメニューはほとんど辛くないそう。「本当に辛くて美味しいメニューが味わえるお店の情報をお願いします」とのことで、「TVチャンピオン激辛通選手権」で優勝し、激辛料理を1000食以上完食した鈴木浩二さんが、おいしくて辛い料理を紹介します。
「レベル2」として紹介されるのが、新橋の中華料理店「味覚」の石焼麻婆豆腐です。頼むと店内の客が全員パニックを起こすと言われています。
(レベル3のやぐら亭の記事はコチラ)
新橋の中華料理店「味覚」とは
「味覚」は、新橋にある四川料理の店で、石鍋に入った、激辛の石焼麻婆豆腐が話題です。(詳細後述)2号店と3号店もあります。
味覚
- 電話 03-6677-2666 予約可
- 住所 東京都港区西新橋1-10-8 西新ビル B1F
- アクセス 虎ノ門駅から301m
- 営業時間 11:00~15:00、17:00~23:00
- 地図
味覚 二号店(2号店)
- 東京都港区西新橋2-5-1 宇留野ビル1F
- 電話 03-3504-1908
- アクセス 内幸町駅A3出口より徒歩3分。 新橋駅より徒歩6分、内幸町駅から408m
- 営業時間 11:00~15:00 、17:00~23:30
- 定休日 年中無休
- 地図
味覚 3号店
- 東京都港区西新橋3-3-3 ペリカンビル B1F
- 03-6452-8699 予約可
- アクセス 新橋駅から徒歩12分、虎ノ門駅から徒歩9分、御成門駅から506m
- 営業時間 11:00~15:00 17:00~23:30
- 定休日 日曜
石焼麻婆豆腐は店内がむせかえる
「味覚」の石焼麻婆豆腐は、激辛すぎると話題です。
頂点石焼麻婆豆腐 750円 (ごはんがついています)
頂点石焼麻婆豆腐 は、辛さを「薄辛」「普通辛」「中辛」「激辛」から選ぶことができます。
注文すると、熱々の石鍋に入った麻婆豆腐がグツグツと音を立てた状態でサーブされます。かなりピチピチと跳ねるので、上に紙をのせた状態でやってくるので、落ち着くまで、少し放置しましょう。
もし店内で、誰か一人でも「激辛」をオーダーしたら、店内の人が全員ゴホゴホ咳き込む事態となります。
「激辛」の場合は、中国人の店員さんも、咳き込みながら、石焼麻婆豆腐を運んできます。
【ひる中華】西新橋「味覚」の頂天石焼麻婆豆腐(激辛)750円。ぼこぼこと煮立った石鍋に、飛び散り防止のペーパーが被さって登場。周りの客までむせるほどの香りに、早くも後悔の念が。複雑なスパイスの旨みを感じるのも束の間、あとは辛い→痛い。 pic.twitter.com/OPZTnIzlro
— 中華ウェブマガジン「80C(ハオチー)」 (@80Cjp) 2013年9月12日
SNS上の口コミなど
【ひる中華】西新橋「味覚」の頂天石焼麻婆豆腐(普通辛)750円。前回激辛を注文したところ、食べ終えるのに1時間もかかってしまったので、今回は普通辛を注文したが、通常の店なら激辛クラス。普通辛でも薄辛でも辛いが標準で甘口は存在しませんw pic.twitter.com/dlpNunjC0A
— 中華ウェブマガジン「80C(ハオチー)」 (@80Cjp) 2013年12月19日
お兄にご飯連れてってもらった!
東京の虎ノ門近くにある味覚って中華料理屋さんの、石焼麻婆豆腐。
美味しいから行ってみてちょ。 pic.twitter.com/vYYt3BHX3T— はる (@hr518) 2014年12月11日
味覚(上野の中華料理屋)の頂点石焼麻婆刀削麺、時間の都合上急いで食ってしまったがとろみと山椒と豆腐が合わさってとても熱い食べ物だった
— 稲葉 (@eps_r) 2014年8月1日
中国家庭料理味覚@虎ノ門にて、味覚石焼麻婆刀削麺。かねてから密かにターゲットにしていた宿題店。同店は麻婆豆腐のクオリティが高いことで有名。そんな麻婆豆腐と刀削麺を組み合わせるのだから、向かうところ敵なしだ。辛みを控えた「薄辛」でも相当辛いが、辛みと共存するうま味が箸を進めさせる。 pic.twitter.com/96CVGjsBqE
Sponsored Link
— かずあっきぃ《自称・超ラーメンフリーク》 (@kazutan0264) 2017年2月2日
ランチは久しぶりに味覚へ。石焼麻婆豆腐美味かった(^-^) https://t.co/PH3ROZmjQj pic.twitter.com/IG0kKN8hju
— Daisuke SASAHARA (@_sdk) 2017年2月17日
味覚の石焼麻婆豆腐 食べた!
辛いというより熱かった
ネギとひき肉の甘さが最高 pic.twitter.com/Xi3TKWTtiV— チャンプルゴーヤ (@Chanpulu58) 2017年3月27日
昨日のお昼は陳家私菜の「辛い石焼麻婆豆腐に刀削麺つっこむ奴」でした!
新橋の味覚でも似たようなの食べたけどこちらか元祖、らしい。
味覚より山椒の麻が強くてビリビリ。けど流石にうまいです。辛いです。
辛さは4段階。2番目に辛いのにしたんだけど、今朝もまだお腹に存在感がw pic.twitter.com/MlO9AqLGnj— 衣類 (@irui) 2017年3月16日
今日はすげぇ久しぶりに仕事早く終わったんで、これまた数年ぶりに西新橋の味覚の石焼麻婆豆腐で昼食。辛い辛い熱い熱いでも美味い(笑) pic.twitter.com/AkfKmvUeFy
— arm147GO@舞鶴鎮守府 (@arm1475) 2017年2月7日
味覚@新橋 。頂天石焼麻婆豆腐を中辛で。
煮えたぎってる…
滝汗だけど、辛さはそうでもなく。中本の北極までいかないくらい。山椒?が効いていて、見た目ほど濃い味でもなし。
激辛でもよかったな。
それより熱さと油にやられた。・゜゜(ノД`)胃が重いw満腹です。 pic.twitter.com/BzH8cFsFwx— たーぼM (@Turbo1221) 2017年1月20日
石焼の元祖といえば陳家私菜で、それをパクってる店があるとは聞いてたが、ここの事か…。とろみが超強い。片栗粉どんだけ使うねんってくらいトロトロ。豆腐は超柔らかくて美味い。ただこの手の豆腐はスーピーな麻婆豆腐に合うんだよな…。一応メディアに沢山取り上げられてる。
味覚 (内幸町) pic.twitter.com/VPPtRZXFl3— 麻婆豆腐を食べ歩く (@TheTokyoMan) 2016年12月8日
味覚石焼麻婆豆腐
辛さレベル:激辛
めっちゃ辛かったわ〜www pic.twitter.com/1Tr6G5xx0A— いずみ⊿ (@vjyeuyl) 2016年8月27日
辛党多いみたいだから紹介するけど、新橋の味覚っていう中華料理屋の“頂点石焼麻婆豆腐”。小辛・普通辛・中辛・激辛とあるが、それぞれの辛さよって香辛料の種類も変えてあり、ただ辛いだけじゃなくちゃんと旨味もある。マジおぬぬめ pic.twitter.com/IA5Nlkag7B
— き⃝む⃝に⃝ん⃝ (@kimnin_) 2016年8月24日
今まで食べたなかで1番辛い麻婆豆腐だった@新橋味覚の石焼麻婆豆腐(激辛)(*´`) 食べ残し罰金1000円とか。ほとんど唐辛子で煙にむせる。興味本位で注文する客がいるんだろうな。分かるわ。自分は何とか完食できたけど pic.twitter.com/gP8nQmJSbH
— まんじゅ (@ulhisu) 2016年8月8日
ランチは久しぶりに味覚さんで、頂点石焼麻婆豆腐食べました。食べ終わったら汗だくになってましたw [笹原] pic.twitter.com/eL9AkAh4ma
— VONS pictures (@vons_pictures) 2016年7月29日
虎ノ門の味覚。石焼麻婆豆腐。久々に痛い、辛い、熱いの三重苦。金払って苦しんで何やってんだ?!を実践。冷めてから味を噛み締めると意外と甘まな味付け pic.twitter.com/11uj9QAoe2
— 発狂装置 (@ika_kusai) 2016年7月28日
実はいま東京におります。一年ぶりくらいに新橋の味覚に来ました。暑くて辛くて美味い♪石焼麻婆豆腐(^^) pic.twitter.com/IHkwOQTSvN
— うなふぃ (@unafi) 2016年6月25日
最後に
以前、狭いベトナム料理店で、店員さんが厨房で香辛料を使った時、私は咳き込んだことがありますが、店内全員が咳き込むというのはすごい状況ですね。
ちょっと催涙スプレーみたいな感じかなと思いました…。激辛のオーダーが入ると、こんな事態になるということを納得の上で来ているお客さんたちなら何の問題もないでしょうけれど、何も知らない子供連れの家族とか、年配の方だったら、大変でしょうね!?
激辛を楽しむ人たちにとっては、皆で咳き込むことさえ、楽しいイベントなのかも知れません。
麻婆豆腐はピチピチ跳ねるようなので、絶対、白い服とかは着て食べられないなと思ってしまいました。汚れても気にならない服を着て、激辛好きの人はぜひチャレンジしてみてください。
やぐら亭(初台)の激辛ラーメンほたるの辛さは宇宙一!?櫻井有吉THE夜会
宗村食堂(飯田橋)のドラゴンボールはライスコロッケ!櫻井有吉THE夜会
上野”肉の大山”のやみつきコロッケは激安!櫻井有吉THE夜会はっしー
楽万コロッケ(麻布十番)はこんぶ塩で食べる!櫻井有吉THE夜会はっしー
山の五代(秋田市)はダブルチョモランマのデカ盛りの店!坂上忍24時