野村一晟(いっせい)のアンビグラム作品紹介!平成が令和?挑戦が勝利?唐津競艇ポスター等
公開日:
:
最終更新日:2019/04/05
アート
2017年7月16日(日)の「行列の法律相談所」で、アンビグラムの野村一晟(いっせい)さんが紹介されるようです。「陽」の字の影が「陰」に見える逆さ文字の作品で注目された、富山のアーティストです。
追記:2019/4/5
「平成」が「令和」になる作品も追加しました。
2019/4/7(日)放送の「アッコにおまかせ!」(TBS)でも紹介されるようです。
『行列のできる法律相談所』とは?
ぎょうれつのできるほうりつそうだんじょ。
「行列のできる法律相談所」は、日本テレビ系列で、日曜日の夜に放送されている法律番組・トークバラエティ番組。
初代所長(司会)の島田紳助さんが引退した後は、東野幸治さん、宮迫博之(雨上がり決死隊)さん、後藤輝基(フットボールアワー)さんの3人が交代で所長(司会)を務めています。
7/16(日)の放送のMCは宮迫博之さんと徳島えりかアナウンサー。 ゲストは堂本光一さん、福士蒼汰さん、遠藤憲一さん、滝沢カレンさん、出川哲朗さんなどです。
7/16(日)の放送では、富山で活動しているアーティストの野村一晟(のむらいっせい)さんが紹介されるようです。野村一晟さんは、おもにアンビグラム作品を作っています。
アンビグラムとは
アンビグラムとは何なのでしょうか? 「アンビグラム」と言われて、すぐ分かる人はどれくらい居るでしょうか?
私は最初、アンビグラムがどんなものを指すのか分からなかったので、アンビグラムについて調べてみました!
アンビグラムとは、語を与えられた形式だけでなく、違う方向からも読み取れるようにした絵画的な文字のことです。
簡単に言うと、さかさにしたり、鏡に写したり、向きを変えても読み取れる文字アートのことです。
多くはシンメトリカル(=左右対称)で、同じ語に読めます。
日本語でのアンビグラムを作れる作家は少ないそう。
野村一晟(ノムライッセイ)さんとは
- 名前: 野村 一晟(ノムライッセイ)
- 生年月日: 1990年9月29日
- 年齢: 26歳(2017年7月現在)
- 出身地: 富山県富山市
- 職業: 細密画・アンビグラム作家
- 公立と私立の図工・美術講師
- 富山大学芸術文化学部卒業
野村 一晟さんは、平日は図工・美術講師をしているそう。そのかたわら、アンビグラム製作などをしているんですね。
イベントでは、お客さんの目の前で5分程度で、その人の名前をアンビグラムにして渡してくれるそう。じっくり考えて製作するのではなく、即興でできるのがすごいですね!
SNS上の口コミなど
唐津競艇のポスターなんだけど、挑戦が勝利に変わるんですよ
これはもっと知られていいと思う、かっこいいです pic.twitter.com/DqvIF80sUL— こおり (@katorisenkou960) 2017年12月11日
富山市山王祭りでアンビグラム(逆さにしても読める文字)の野村一晟さん@IsseiNomura にお会いしました!
あの4万リツイートの「陰と陽」の実物も展示!アンビグラムの作成を生で見られて感動ものです!明日・明後日も見られます。貴重なチャンスを見逃すな!
(つづく) pic.twitter.com/Akd5TLMoQd
— すがっち (@sugatchjapan) 2017年5月31日
土曜日に富山GRNサンダーバーズと巨人3軍との試合があり、イベントがありました。
ひとえを上下逆にしたら、あら不思議こいきになったよ‼️
バァバと孫の名前で作っていただきました。
野村一晟さんはただひとり日本で日本語で作成できる方だそうです。
すご〜い‼️ pic.twitter.com/hbMMmO4zFj— 西川仁恵 (@Eq4Ig) 2017年5月28日
【北陸電力Presents Game】
5/27(土)vs巨人(3軍)13:00~
@県営富山野球場
抽選会などの楽しいイベント盛りだくさん!逆さでも読める不思議な文字#アンビグラム の#野村一晟 さんにもお越しいただきます!https://t.co/foovlZVQuJ pic.twitter.com/aU84hDv9In
— 富山GRNサンダーバーズ (@T_birds) 2017年5月23日
野村一晟さんという方で、最近ホームページ作られたみたいだからこれから作品の写真掲載されていくかな楽しみだな…もうお一方一緒にアンビグラムの展示されててその作品もほんとにすごかった個展とか作品集とか出されないのかなぁほんとすこ
— 唯牙独尊主義過激派はすみ (@tx401) 2015年10月18日
野村一晟さんにアンビグラム作ってもらった!!!!!しかも目の前で!!!!!ほんの数分で!!!!!すごい!!!!!!!!!! pic.twitter.com/zGRzrMUUTw
— こじキ・ウトゥンドゥ (@kjkj_KOJImagic) 2014年10月26日
アンビグラムってご存知ですか? 富山トヨタでイベントやってもらっている、野村一晟さんの作品です!(^^) pic.twitter.com/TJ14qjJMXy
— 品川祐一郎 (@yuichiroshinaga) 2014年5月12日
富山遠征の時に野村一晟さん @IsseiNomura に作っていただいたアンビグラム(180度回転させても同じになる文字アート)で「洋次郎」です。スゴイです。コレで名刺とかサムネとかにしたいと思ってます。とりあえず仮サムネ。 pic.twitter.com/OUwoROAoi1
— 洋次郎 (@Grun_elf) 2014年5月1日
今日は不思議な文字を書いてもらった!この人すごいんだよ☆富山のクリエーターの野村一晟さん作!読める?読み方は二通りあるよ♪一つ読めたらひっくり返してみてね☆ pic.twitter.com/IjNXUry2eD
— ❤︎*:.。忍。.:*❤︎ (@shino_25b) 2013年10月6日
野村一晟(のむらいっせい)氏の作品
「平成」がさかさにすると「令和」になる文字を作りました。#アンビグラム#平成#令和#新元号 pic.twitter.com/IY5DbVXYUB
— 野村一晟 画家アンビグラム作家 (@IsseiNomura) 2019年4月1日
来年1月に開催される競艇の大会「GI全日本王者決定戦」のポスターに私の #アンビグラム が活用されました!「挑戦」がさかさにすると「勝利」に、「最強」が「戦場」になります。会場となる唐津競艇場の最寄り駅や電車内広告、全国の競艇場に貼られています。(続 pic.twitter.com/RxVWCMTaKE
— Issei Nomura 野村一晟 (@IsseiNomura) 2017年12月25日
今日は7月10日は語呂で「納豆」と読むのが一般的ですが、「ナット」とも読めます。
ナットは回すもの……→アンビグラム!
という単純な思考回路で作りました。回るものは何でも #アンビグラム(さかさにしても読める文字)にしたくなります。 pic.twitter.com/SLa1aVordK— Issei Nomura (@IsseiNomura) 2017年7月10日
見た目と中身、どちらで人を見ていますか?#アンビグラム(さかさにしても読める文字) pic.twitter.com/RvJHnMoszp
— Issei Nomura (@IsseiNomura) 2017年6月14日
今日6月4日は語呂で「ムシの日」です。ということで虫の世界で最も有名なライバル2種を戦わせてみました。貴方はどちら派?
私は両方飼っていました。#アンビグラム(さかさにしても読める文字)
カブトムシ クワガタ pic.twitter.com/VDLaESbHVL— Issei Nomura (@IsseiNomura) 2017年6月4日
まるで狙ったかのような漢字とアルファベットの一致!#アンビグラム
2015年制作 pic.twitter.com/bT3urmjBhC— Issei Nomura (@IsseiNomura) 2017年5月20日
5/23は「世界亀の日」だそうです。カメと言えば……童話「うさぎ(兔)とかめ(亀)」を思い出します。
うさぎとかめの勝敗を握ったのは何だったのか!?#アンビグラム(さかさにしても読める文字)
「兔と亀」 pic.twitter.com/VaP9kXpEMm— Issei Nomura (@IsseiNomura) 2017年5月23日
欠点は美点の一部。短所も角度を変えれば長所。
周囲から落ち着きがないと言われる知人は「直感に優れ、行動力の高い人」、オタクであるのを隠している友人は「夢中になれるものに出逢い、ひた向きになれる人」だと思います。
何でも見方次第!#アンビグラム
(=さかさでも読める文字) pic.twitter.com/AqZJG9FIy0— Issei Nomura (@IsseiNomura) 2017年5月11日
この文字、2つの単語が読めるのですが、貴方はどちらが先に読めましたか??
さかさにせずにご覧ください。#アンビグラム
デジタルとアナログ
図地反転型
2013年7月制作 pic.twitter.com/vPuYXNRnrS— Issei Nomura (@IsseiNomura) 2017年5月8日
絵の具の青と赤を混ぜれば紫になるけど、漢字の「青」と「赤」を混ぜたところで……コレも「紫」になる!!#アンビグラム
青 赤 紫
2013年制作 pic.twitter.com/xWhzibWyGD— Issei Nomura (@IsseiNomura) 2017年5月8日
5月5日はこどもの日です。
子どもたちに望むことはこれに尽きます。さかさにしてみてください。#こどもの日#アンビグラム pic.twitter.com/eBj0SUK2nV— Issei Nomura (@IsseiNomura) 2017年5月5日
ハリセンボンの近藤春菜さんのあのギャグを文字で再現しました。
さかさにするとあの人の名前になります。#アンビグラム pic.twitter.com/SNdlhhT6l9— Issei Nomura 野村一晟 (@IsseiNomura) 2018年2月22日
最後に
人の名前でも、すぐにアンビグラムを作れてしまうのですから、すごいですね! そんなイベントをしていたら、ぜひ自分の名前でアンビグラムを作ってもらいたくなりますよね。
さかさまにして、同じ言葉に読めるデザインも驚きですが、「ただいま」と「おかえり」のようなものを、ひとつのデザインで表しているのは、もっとすごいです。アイディアですよね。
野村一晟さんは、アンビグラム作品が注目されていますが、HPの鉛筆で描いているという細密画も、まるで写真のようで素晴らしかったです。いろいろな才能があってすごいなぁと思いました。
大村雪乃は丸シールアートで夜景を描く美術家!ズムサタ,SNSで話題
エリックカール展は京都(関西)で2017年7/29〜,前売り券や割引情報
宇宙ガラスは手作りで美しい!購入方法や値段は?シューイチ
Comment
[…] 参照 […]