元気な赤ちゃん産んでね! それは想像力が足りないんじゃない?
公開日:
:
最終更新日:2017/04/12
マナー
妊娠中の女性にかける言葉は、ある程度、パターンが決まっています。
その中の一つに「元気な赤ちゃん産んでね!」というものがあります。
あなたも使ったことがありませんか? メッセージカードに書いたことがありませんか?
実際、私も使ったことがあるのですが、なにげなくかけているその言葉、気になります。
「元気な赤ちゃん産んでください」という言葉は、「元気な赤ちゃん」と決めつけているからです。
「元気な赤ちゃんでないとダメなの? 」と受け取る人も居るかも知れません。
妊婦の悩み
私の子供は、妊娠中から、産後すぐに大きな手術することが決まっていました。
そのままでは生きられないからですが、友達から「元気な赤ちゃん、産んでね」と言われる度に、「元気じゃないんだけどね~」と心の中で思っていました。
もちろん、友人たちに悪意があるわけでは全くないので、ひどいとか無神経だとかは思いませんでした。「元気に生まれてほしい」という願いを込めてくれていることも分かるし、私のことを思ってくれているのも分かるので、感謝していました。
でも、もし繊細な人で、子供の病気のことを悩んでいる女性だった場合、そんな言葉をかけられたら、精神的に辛いだろうと思いました。
今は、検査によって、妊娠中から、赤ちゃんが元気かそうでないかが分かります。
深く考えることなく言っているセリフだと思いますが、妊婦さんに声をかける時は「元気な赤ちゃん、産んでね」意外にしたほうがいいのではないでしょうか。
代わる言葉は
「元気な赤ちゃん産んでね」という言葉は、便利だから、これほど定着しているのでしょう。
それに代わるいい挨拶は何かあるでしょうか。下記などはどうでしょう。
- 「出産、頑張ってね」
- 「赤ちゃんに会えるのを楽しみにしてるね」
- 「身体、大事にしてね」「身体に気をつけてね」
1.「出産、頑張ってね」
「出産、頑張ってね」だと、帝王切開の場合、「頑張ることなんて何もない」と受け取る人も居るかも知れませんが、「手術、頑張ってね」と言われることがあるように、帝王切開においても、気力など本人も頑張る必要はあるので、おかしい挨拶ではありません。
ただ、相手の性格を考えて、気にしそうなタイプなら、避けたほうがいいでしょう。
2.「赤ちゃんに会えるのを楽しみにしてるね」
これはなかなかいい言葉かなと思ったのですが、私は、妊娠中、子供の病気が判明して、「あまり友達に会わせたくないな」とちょっと思ってしまいました。
精神的に強いほうの私でさえこうなのだから、もしかしたら、弱い人はもっとそう思っているかも知れません。
3.「身体、大事にしてね」「身体に気をつけてね」
上記選択肢の中で、消去法でいくと、「身体、大事にしてね」というのが一番無難かも知れません。
「身体、大事にしてね」だと、赤ちゃんや出産のことに全く触れていないようにも聞こえます。が、赤ちゃんに絡んだ発言は「妊娠おめでとう」などの挨拶でしっかりしておいて、別れ際の挨拶などは、友人の身体を気遣うものでいいのではないでしょうか。
メッセージカードも「妊娠おめでとう」で始まり、「身体に気をつけてね」で終わっても問題はなさそうです。「体調崩さないようにして出産に臨んでね」とかでもいいでしょうかね。
最後に
私は「相手は妊婦さんだから、赤ちゃんに絡んだ挨拶がいいだろう」と考えて「元気な赤ちゃん、産んでね」と言ってしまったことがあります。しかし、それは逆に考え過ぎだったと思います。
何事も考え出したらキリがないし、何も言えなくなってしまうので、ほどほどでいいと思いますが、できれば「元気な赤ちゃん産んでね」は、避けたほうがいいのではないかと思いました。
世の中にはさまざまな事情を抱えた人がおり、すべての人の気持ちに配慮することは難しいです。でも、できるだけ相手を傷つけないように配慮できたらいいですね。
魅力的で素敵な女性の条件! ゆっくり&柔らかい女性になろう
窓拭きロボットWINBOT950(ウィンボット)は凹凸のある窓もOK!ZIP
骨盤周りのマッサージは”骨盤おしりリフレ”で締めつけほぐす!有吉ゼミ
ティファールのCook4me(クックフォーミー)は1台4役自動調理器!スマステ