稲美町の小松菜の「いなみ焼き」レシピ! 関テレ「よ〜いドン!」

公開日: : 最終更新日:2016/12/03

2016年10月24日(月)放送の「よーいドン!」では、稲美町の小松菜が紹介されます。その小松菜を使った「いなみ焼き」のレシピをご紹介します。

「よ〜いドン!」とは?

よーいどん。月曜〜金曜まで、午前9:50〜11:15に関西テレビで放送されている番組です。

ニュースや芸能情報は扱わずに、旅やグルメなどの生活情報を中心にしています。

高橋真理恵さんや円広志さんが出演しています。

番組のHPはコチラ 

その10/24の放送で、稲美町の小松菜が紹介されます。

「稲美町」とは?

いなみちょう。稲美町は、兵庫県中南部に位置し、加古郡の町です。

兵庫県南部の加古川と明石川に挟まれた印南野台地に位置します。

全体的に田園都市ですが、阪神地区のベッドタウンとして南部を中心に宅地開発が進められています。

稲美町の産物として「小松菜」があります。

小松菜の栄養

小松菜はとても栄養価の高い野菜です。

カロテン・ビタミンC・カリウム・カルシウム・食物繊維・鉄・葉酸など、様々な栄養素が含まれているのです。

カルシウムはほうれん草の3.5倍も含まれています。

カリウム(=ナトリウムの排出を促進する役割をもつ)も豊富なので、塩分の摂りすぎが心配な方には、とくにオススメです。

 

「いなみ焼き」のレシピ

小松菜を使った「いなみ焼き」のレシピをご紹介します。 

<材料>

  • ごはん(茶碗1杯)180g
  • 米粉or小麦粉(茶碗1杯)90
  • 水(茶碗1杯)140cc
  • とりミンチ(茶碗1杯)160g 
  • 小松菜 3本
  • たまねぎ 1/4個
  • 味噌(カレースプーン1杯山盛り)30g 
  • みりん(カレースプーン1杯) 10cc
  • ごま油 (カレースプーン3杯) 30cc   
  • ねぎ(好みで刻んだものをかける)

<作り方>

Sponsored Link
  1. 「とりミンチ・水 各お茶碗1杯」に「味噌・大1(山盛り) みりん・大1」を加え、泡だて器で混ぜる
  2. ごはん・米粉(又は小麦粉)、各お茶碗1杯を順に混ぜる
  3. みじん切りにした小松菜3本とたまねぎ1/4個を混ぜて、ごま油を敷いたフライパンで焼く(片面に小松菜をのせる)

そのままでもおいしいですが、好みでソースやマヨネーズ・酢醤油・コチュジャンで食べてもOK。

 

小松菜の調理例

  • 鴬菜(うぐいすな=まだ若くて小さい菜)は、葉も柔らかいので、生食で、サラダとして。
  • さっと茹でてお浸しやあえ物として。
  • 茹でた後、バターやニンニクを効かせたオリーブ油、胡麻油など、味付けして、油と和えて。
  • 炒め物やソテーとして。(ホウレン草よりアクが少ないので、そのまま炒めたりソテーしてOK)
  • 煮物として。薄揚げとの炊き合わせや、アサリなどと煮てもおいしい。
  • 味噌汁の具材として
  • 漬け物として

まとめ

いなみ焼きは、小さな子供でも食べやすそうですね。

私は、子供が離乳食を終えたばかりの、小さな時は、手づかみしやすいお焼きをいろいろ作って食べさせていましたが、これも良さそうです。

下記の楽天市場からは兵庫県産の無化学農薬の小松菜が購入出来ますよ。 

 

神戸牛そぼろ入りマヨネーズ”そぼマヨ”!大阪ほんわかテレビ

ゆば甚オリジナルの湯葉丼(ゆば丼)は絶品!ビビット取り寄せ

「幻の洋梨コミス」は数少ないが通販で買える!林先生が驚く初耳学

PAGE TOP ↑