WORDをPDFに変換すると図形が印刷できない!? 描画が出ない時の対処法
2022/06/15 | その他
先日、WORDの文書をPDFに変換した時、赤い枠の図形の部分だけが反映されず、とても困ったことがありました。 文字はきちんと印刷できるのに、なぜか、赤い枠の図形の部分だけが印刷できないのです。 画
2022/06/15 | その他
先日、WORDの文書をPDFに変換した時、赤い枠の図形の部分だけが反映されず、とても困ったことがありました。 文字はきちんと印刷できるのに、なぜか、赤い枠の図形の部分だけが印刷できないのです。 画
2022/05/29 | 家事・生活
ユニバーサルスタジオジャパン(以下USJ)に久しぷりに行きましたが、並ぶのがイヤなので、エクスプレスパスを購入しました。 エクスプレスパスは高いですが、とても役立ちました。 2022年5月の日曜日
2022/05/19 | 家事・生活
虫嫌いの必須アイテムに、ラケットの形をした殺虫「電撃ラケット」があります。 商品としては「ナイス蚊っち」などですね。 私はめちゃくちゃ愛用しています。 電撃殺虫ラケット「ナイス蚊っち」 ナ
2022/05/09 | 言葉
娘が、小学校の国語の教科書を読んでいて、 「ねぇねぇ、みがるって何」と尋ねてきました。 「身軽っていうのはねー、荷物を持っていなくて、身体が軽くて、動きやすいってことだよー」 と説明したのですが
2022/02/27 | アニメ・ゲーム
忍たま茶屋に行ってきました。 2回行ったので、その感想など書きます。 事前予約は有料 WEB限定特典付き事前予約ということで、オリジナルステッカーシートがつきます。 1人715円。2人なの
2022/02/22 | 家事・生活
観葉植物があると、家の雰囲気がグッとよくなりますよね。 見ているだけで癒されます。 ミニマリストでも観葉植物だけ置いている人もいますね。 運気もよくなるとか。 ただ、観葉植物は置いておくだけで
2022/01/15 | 家事・生活
とにかく荷物をコンパクトにしようと頑張っていた私。 ボッテガヴェネタのミニバッグがお気に入りで、毎日使っており、さらに荷物を小さくしようと、次はボッテガヴェネタの「ミニ・ザ・バルブ」
2022/01/08 | 節約術・断捨離
私はよくサーティーワンに行きます。 サーティーワンアプリも持っています。 そこで、こんな節約法があるのか!と驚いたことがあったので紹介します。 サーティーワンアプリの特典紹介 私はサーティ