月見里と書いてなんて読む?ヤマ○○と読む難読姓!東大王8/20 日本検定
公開日:
:
言葉
2017年8月20日(日)放送の「東大王」(TBS)で、「月見里と書いてなんと読むか」という難読苗字に関する問題が出題されるようです。
「東大王」とは
「東大王」は、TBS系列で毎週日曜日の夜に放送されているクイズバラエティ番組です。スタジオMCは山里亮太さん(南海キャンディーズ)と、ヒロミさん。
クイズに自信のある人たちが、番組の第1回で選抜された東大生チーム3名に挑みます。
その8/20(日)の放送は、「あなたは何問わかる? 絶景、京都、職人の技、日本語…日本の素晴らしさを感じる!ニッポン検定SP」です。
前回辰巳琢朗さん率いる芸能人チームに敗れた東大王チームはリベンジできるのでしょうか? 辰巳琢朗軍は同じメンバーで2連覇を狙います。
日本人より日本に詳しいという外国人も参戦。日本人として負けられませんね。
その中で難読姓に関する出題があるようです。
「月見里」と書いて何と読む?
「月見里」と書いて「ヤマナシ」と読むのが正解です。
由来は、山梨には、山がありません。山がないから「ヤマナシ」というのであり、山がないから遮るものがなく、お月見が最高の景観でできることから「月見の里」となったと考えられているようです。
姓としては、「ヤマナシ」ではなく、「つきみさと」「つきみざと」などと、そのまま読ませる場合もあります。
「月見里」という姓は、静岡県静岡市清水区や、千葉県松戸市付近に多く分布しているそう。
「山梨に山がない?」と不思議に思う人も居るかも知れませんが、山梨周辺の山々は、古代では「岡」と言われていたそう(例:掛川市の和田岡)。
この程度の高さの山では、「山」と言わなかったようです。
(その基準でいけば、5mにもならない大阪の天保山なんて、とても山とは言えませんね)
SNS上の意見など
うん、やまなしさんだよ〜
月が見える里って意味で月見里なんだけど、月が見えるってことは周りに山が無い、それでやまなしさんだよ— 夜狐 (@yokubutukarunen) 2017年7月30日
月見里で「やまなし」になるのいいな。名字に採用しよう。
— なぎちゃんに食べられたパンケーキ (@Totsuki_korito) 2017年8月13日
「月見里」で「やまなし」と読むのか。山がなくて月がよく見える故……。鷹がいなくて小鳥が遊べるという故の「小鳥遊」に通じる閃きを感じた
— トム・キャラメル (@tom_caramel) 2017年8月11日
今日担当したお客様で、名字が「月見里」って方がいて、(んー?何て読むんだ?つきみざとさん??)って思ったら「やまなし」さんだった。山がないから月が見えるって事らしい。小鳥遊さんくらい素敵な名字だ〜。
— 酢好き (@su_love_chan) 2017年8月7日
月見里でやまなしって読むのか…
— いちあ (@_ichia_874) 2017年8月5日
小鳥遊って書いてたかなしって読むのと同じぐらい月見里って書いてやまなしって読むの驚きだった
— スイッチポルンガ (@switchporunga20) 2017年7月29日
不完全な人の為に1巻購入!
3色で描かれてるマンガって珍しいと思う
先輩が強かったここまで強い人はいないだろうな…
可愛かったし
個人的には月見里さんが好きです
初めて月見里っ書いてやまなしって読むって知った#不完全な人の為に pic.twitter.com/b6QspgAeqD— スイッチポルンガ (@switchporunga20) 2017年7月29日
最初月見里でやまなしって読むの知らなくて普通に月見里ってよんでた
ついでに美人局も読めなかった びじんきょくSponsored Link
— そら子たそ^〜 (@hakkacha28) 2017年7月22日
一応追記しておくが
小鳥遊、雀遊→たかなし
月見里→やまなし— 刃渡@品評会芸人 (@m_edgewalker) 2017年7月8日
月見里でやまなしって、小鳥遊でたかなしと同じだなぁ……面白いな
— えさか (@I4Osrmm) 2017年7月6日
月見里とかいてやまなしと読むのは結構有名だと思いますが、それは周りに山がないから月がよく見える、ということな一方、山梨県の「な」はかつてはいまの「の」に対応する助詞から来ていたような…水無月の「な」と同じで。だから、山梨県に月見里を充てるのはおかしい気も…。
— そりたんは動かない (@Soritan) 2017年6月29日
月見里と書いてやまなしと読む分家を始めたひと、月もろくに見えない山奥からようやっと出られてよほど嬉しかったのかしら。それともとうとう出られなくて憧れが極限に達したか。
— かみーゆ (@do7no) 2017年6月12日
月見里さん。やまなしさんですって。山がないとよく月が見える
— よってぃ (@PH8iViCgDaG1BBH) 2017年6月12日
「月見里」って書いて「やまなし」って読む名前もいいよね
— さいはら (@Juli_Juli_000) 2017年6月11日
「月見里」て書いて「やまなし」か~。十六夜みたいだね-。
— アミノさん (@nktoccatina) 2017年6月8日
名字で月見里って書いてやまなしって読むのね…創作に使えるぞこれは…
— 渕渇 (@RisaTeurae) 2017年6月8日
テレビでやってるけど月見里って書いてやまなしさんって読ませる苗字めっちゃええな
— たろう (@METHOD_GORGON) 2017年6月8日
最後に
月見里と書いて「やまなし」と読ませるのは、素敵ですね。
実際は、一回でちゃんと読んでもらえなくて、なかなか大変なのかも知れませんが。キラキラネームみたいな不自由さはあるかも知れませんね。
「鷹が居なくて小鳥が遊べる」という由来の、小鳥遊(たかなし)に通じるものがあると感じた人が多いようですね。どちらも意味が分かると、納得するし、一度で覚えられますが、意味を理解していなければ、すぐ読み方を忘れてしまいそうです…。
煮玉子しんじょう(新潟県,竹徳)は通販可!マツコの知らない世界ねりもの
ヤマムロの陳麻婆豆腐は通販可!マツコの知らない世界で1位!激辛レトルト
光目覚まし時計intiSQUARE(インティスクエア)で起床のストレス解消!キャスト